■パーソナルカラー診断
おススメ !
■イメージコンサルティング
<診断前>
優しくてとてもカワイイ H様。
おしゃれで何でも着こなせる女性です。
ご自分がどういう色が似合うのか知りたいとのご来店です。
↓↓↓
<診断結果>
お似合いになるのはこんな色。
お似合いになる色のメイクをプラスすると
さらに透明感が増し、魅力アップ!
似合う形や素材などもアドバイス。
パーソナルカラー診断
パーソナルカラーとはあなたをより輝かせる、「似合う色」のことです。
4シーズン(春夏秋冬)のグループでご説明しますが、一つの目安としてごらんください。明るい色が似合う、暗い色が似合う、淡い色が似合う、鮮やかな色が・・・といった色の持つ属性に沿った、誰にでもわかりやすくきめ細かな分析が特徴です。以前に診断を受けたけれど今一つ理解できなかったという方にも喜ばれています。
《診断の流れ》
カウンセリング
(色の基本、4シーズン分類についてのご説明もいたします)
↓
メイク落とし
(本来の素肌に似合う色を見つけるために、出来るだけノーメークでお願いしています。拭き取りタイプのメイク落としをご用意しています)
↓
ドレープを使った診断
(約100色のドレープ(色布)を使い、例えば赤はトマトのような黄みの赤が似合う、バラの花のような青みの赤が似合うなど、お似合いになる色の傾向見ていきます。
↓
診断結果の説明
(似合う色の使い方、メイクやヘアカラーアドバイスなど。ご希望の方にはポイントメイクいたします)*リップ、チーク、アイカラーの販売もいたします
料金:約2h ¥13000(色見本付きアドバイスシート込)
おススメ
イメージコンサルティング
(パーソナルカラー診断+イメージコンサルティング)
パーソナルカラー診断で似合う色が分かったら、似合うカラーに加えて洋服の着こなし、似合う形、素材、小物選び(イヤリング・腕時計・ネックレス・メガネ・靴・バッグなど)をアドバイスいたします。あなたがなりたいイメージに近づくお手伝いをいたします。
料金:約2.5h ¥15000(パーソナルカラー診断の内容 + イメージコンサルティング
色見本付アドバイスシート込)